重心が意識すればショットも安定する
ゴルフ初心者が上達するDVD>重心を安定させたスイング
重心がどこにあるかを知る
ゴルフのスイングで、非常に大切な部分と言える重心。
おそらくほとんどの人が聞いたことはあるがそれがどこにあるのかどのようにスイングに生かしていくかは理解できていない人が大多数だと思います。
この重心を知ればスイングの本質が見えてくると思います。
重心を安定させたスイングを行うには大きな筋肉を使ったスイングをする必要があります。
確かに手先の細かい動きも重要な時もありますが、ほとんどの人がその細かい動きに時間を取られたり、考えすぎになっています。
もっと大きな筋肉を使うことを考えなければいけません。小さい筋肉はスピードを出すには適していますが、再現性が低く緊張した場面やプレッシャーのかかる時には予想もしない動きになることがよくあります。
しかし大きな筋肉は細かい動きはできないためゆっくりと大きな動きが出来ます。
そして、緊張した場面などでも筋肉が変に反応せず普段と同じ動きをしてくれます。
考え方として、大きな筋肉が動けば小さな筋肉もつられて動きます。しかし小さな筋肉を意識して動かしても大きな筋肉は動きません。大きな筋肉を主体に動かせば小さな筋肉の特徴であるスピードも出せます。
まずは大きな筋肉(背筋、腹筋)を意識して使うことを覚えましょう。
重心の場所
まず重心がどこにあるのか知る必要があります。
重心はおへそと股間のちょうど真ん中くらいのところにあります。
確かめ方として、肩幅に両足を広げてリラックスして上に2から3回ジャンプします。
そうすれば重心位置が下の方にあることがわかりやすくなります。
ショットを行う前にこの動作を行えば重心が把握しやすくどっしりとしたスイングがしやすくなります。
体幹軸を使ったスイングをすれば飛距離・安定性が格段にアップします!・・・ 体幹軸ゴルフスイングはこちら!
重心を安定させるスイング
重心の場所がわかれば重心を中心としたスイングをします。まずアドレスで、先ほどの上に飛んで重心位置を確認出来たら、両股関節に胴体がしっかりと乗っていることを確認し、両腕はリラックスさせます。
次にテークバックはこの重心が上下に動かないよう固定させるイメージで上げていきます。
この時小さな筋肉の腕や小手先を使ったのでは重心が意識できず安定しないのでテークバックでは背筋や腹筋で上げるイメージを持ちます。
切り返しではこの重心が動かずしっかりと沈むくらいのイメージでどっしりとさせます。後はこの重心の位置が変らないように最後まで安定させて振り抜きましょう。
この動きは体幹軸を意識した動きと共通しています。体幹軸が安定していれば重心も安定します。要するに体幹軸と重心は同じ場所にありますので体幹軸がずれたら重心も動いているのでしっかりと安定させてスイングを行いましょう。
DVD | 題 名 | 講 師 | 特 徴 | 価 格 |
7番アイアン基礎ゴルフ上達術 | 吉本 巧 | 7番アイアンでスイングの基礎作りをすることにより全てのクラブが一定のリズムで打てるようになる |
4,980 | |
体幹軸ゴルフスイング マスターパック | 坂本 龍楠 | 体幹を中心としたスイング軸を作れば飛距離と方向性が格段にアップします |
16,800 | |
ゴルフシンプル理論完全マスタープログラム | 谷 将貴 | 片山晋呉を指導して見事に復活優勝を果たした時の指導者。 ハーフスイングを基礎とする。 |
18,800 |
上達するには正しい知識がとても大切です!
重心を安定させるには体幹を主導としたスイングにすれば安定する
体幹を使ったスイング方法・・・詳細はこちらです!
その他悩みの多い練習方法