トゥーやヒールに当たる共通点
ゴルフ初心者が上達するDVD>トゥーやヒールに当たる共通している原因
トゥーやヒールに当たる共通している原因
フェースのトゥーによく当たる人はヒールよりに当たることがほとんどないことが多いです。
その逆にヒールに当たる人も同じでトゥーよりに当たることがほとんどありません。
これらには理由があります。その理由はどちらもスイング中に軸が動いてしまうので、ボールと体の距離感が崩れてしまいます。
具体的に言うとショットの成否が決まるのは軸を安定させることは必要不可欠なことです。
軸が動いてしまえばアドレスでの体とボールの距離感が狂います。
このようになってしまったらインパクトは手で調整しなければならくなってしまい、体とボールの距離が遠くなってしまえばコックをほどいてアーリーリリースになってしまいます。
その逆に上体が突っ込んでボールと体の距離感が近くなってしまう場合はダウンスイングで手を下すスペースがなくなるので腰を無理やり引いた打ち方になる傾向がとても強いです。
このような動きになってしまったらナイスショットは期待できません。
フェースのヒールによく当たる人の多くは軸が伸びあがる傾向がある
ヒールに当たる人の多くはインパクトで上体が起き上がってしまいアドレスでの前傾角度がなくなってしまっている人がおおいです。
インパクトで上体が起き上がってしまうとフェースが開きやすくなります。フェースが開いてしまうと通常よりもインパクトでトゥー側が遠心力で落ちてしまうトゥーダウン現象が強くなり、その分余計ヒールに当たってしまうのです。
フェースのトゥーによく当たる人の多くは上体が突っ込んでしまう傾向がある
フェースのトゥー寄りに当たってしまう人の共通点として、ダウンスイングで上体が飛球線方向やボールの方に突っ込んでしまい腕を下すスペースがなくなってしまうので腰を引いて無理やりスペースを作ってしまう傾向が強いです。
その結果腰を無理やり引いてしまい体の右サイドが突っ込んでしまいクラブが遠回りしてしまいます。
その結果ダウンスイングでは右脇が開いてしまい、ヒールに当たるときと同様にアーリーリリースになり、クラブがアウトサイドから下りてクラブのトゥーに当たってしまいます。
これらを根本的に矯正していくにはまず体幹を中心とした軸を矯正していく必要があり、軸が安定したらショットも各段に良くなり、スイングの基礎も出来上がるので好不調の波も激減します。
スイング軸が詳しく具体的にレッスンされて実績豊富なDVD
DVD | 題 名 | 講 師 | 特 徴 | 価 格 |
体幹軸ゴルフスイング マスターパック | 坂本 龍楠 | 体幹を中心としたスイング軸を作れば飛距離と方向性が格段にアップします |
16,800 | |
アーリーリリース撲滅プログラム | 常住充隆 | 股関節や骨盤の動きとアーリーリリースは共通しておりそれらの動きを直せば根本的に矯正できる |
18,800 |
今なら上記のDVDをご購入者さまに無料で、ゴルフ上達にとても役立つ知恵袋をプレゼント・・・無料特典の詳細はこちらです!