突然プッシュアウトが出始めたときの対処方法
ゴルフ初心者が上達するDVD>突然プッシュアウトが出る
プッシュアウトはOBになる危険大
ラウンド中突然プッシュアウトがでることがあります。
それまでは順調に行っていたドライバーショットが急に崩れてしまいそれ以降は散々な結果になってしまった経験がある人はおそらくかなりの人数の人たちが経験があると思います。
ドライバーのミスの中でも特に危険なプッシュスライスは右に出球が出てそこからスライスになってしまうので即OBとなってしまう危険なミスショットです。
このプッシュスライスがでる原因として、まず疲れてしまい下半身の踏ん張りが効かずシャフトが寝て入りインパクトで極端にフェースが開いたプッシュスライスとなってしまいます。これがもしアイアンの場合はシャンクとなる可能性があります。
次にアドレスでのボール位置です。ボールをしっかりと捕まえたい気持ちや強いボールを打ちたい気持ちが強すぎるとアドレス時のボール位置が自然と右足寄りになりすぎてしまいます。そうなってしまうとクラブがインサイドから入りやすくなってしまい、インパクトでフェースが開きやすくなってプッシュスライスとなってしまいます。
対処方法・・・①アドレス時のボール位置を慎重に確認する。アドレスでのボールの位置は左脇の線上から左足のかかと線上の間にセットする。その間よりも右足寄り過ぎるとプッシュアウト、左足より過ぎるとチーピンのミスショットが出やすくなるので慎重に確認する必要があります。
②ラウンド後半になったらスタンスの幅を少し狭くする。後半に近づけばどうしても疲れがスイングに表れてしまいます。特に表面上に出て影響があるのは下半身です。
疲れてくると下半身の壁がなくなりクラブが寝やすくなります。それを防ぐにはスタンスを狭くして左足のつま先を開き気味にしておきます。スタンスを狭くすることにより体重移動が少なくなり下半身への負担が減り、踏ん張り感も出てきます。
また左足のつま先を少し開くことによりフォロースイングでのクラブの抜けや体の回転も楽にスムーズとなりますのでラウンドの後半でも切れの良いショットを打つことができるようになります。
ドライバーが急に当たらなくなったとき
ラウンドしていてそれまでは順調なドライバーショットを打っていたのが急にスイングがおかしくなりボールが当たらなくなることがよくあります。
これは主に今までが順調にボールに当たっていたので無意識に欲が出てしまいいつの間にか体が必要以上に動きすぎて、体の軸が大きく動いてしまっていることがとても多い原因です。
このようになることはほとんど無意識になることがあり、自分で自覚していないケースがよくあります。しかし周りから見ると体が動きすぎが一目瞭然です。
よくある例が周りから今のショットは思い切り振ったねとか力いれて振ったねとか言われたときに自分の感覚ではそんな振った感覚がないときは要注意です。
これは明らかに体が動きすぎているのです。こうなっていったらおそらくドライバーが崩れ始めてきます。
それらを防ぐ方法をご紹介します。
対処方法・・・ボールのミート率が悪くなり始めたらまず体重移動をする感覚をなくします。ミート重視ということは極端な話アドレスの位置にクラブヘッドが戻ってくれば良いので、スタンスをいつもより狭くして、その幅の中で体を回すようにします。
イメージとしては手打ちの感覚で大丈夫でが、日頃振るスイングをしている人からすると物足りない感覚があるのですが、実際に飛距離を打ち比べると大差はありません。理由はミート率が良くなるからです。ドライバーを芯でしっかりととらえることが出来れば6割や7割のスイングでも飛距離はあまり変わらず方向性も抜群に安定してくれます。
それができたら後は打ち急ぎにならずゆっくりなスイングリズムを心掛けてすインフすればミスの確率が激減しますのでラウンド中に1度試してみてください。
体幹を意識して体を動かせば自然と良いトップに上がりインパクトも力強くなります
DVD | 題 名 | 講 師 | 特 徴 | 価 格 |
7番アイアン基礎ゴルフ上達術 | 吉本 巧 | 7番アイアンでスイングの基礎作りをすることにより全てのクラブが一定のリズムで打てるようになる |
4,980 | |
体幹軸ゴルフスイング マスターパック | 坂本 龍楠 | 体幹を中心としたスイング軸を作れば飛距離と方向性が格段にアップします |
16,800 | |
ゴルフシンプル理論完全マスタープログラム | 谷 将貴 | 片山晋呉を指導して見事に復活優勝を果たした時の指導者。 ハーフスイングを基礎とする。 |
18,800 |
上達するには正しい知識がとても大切です!