グリッププレッシャーは優しく握る
グリップを優しく握ればシャフトがしなる
グリップを握る強さには色々と理論がありますが、圧倒的に優しく握ることの方が多いです。
理由としてグリップを優しく握ることで最大のメリットはヘッドが走ることです。ヘッドが走ればスイングスピードも増して飛距離も出ます。
そして、ヘッドが走るということはシャフトがしなり、シャフトの特徴を引き出せるので腕に頼らない理想的なスイングにもつながっていきます。
またグリップの力を抜くことで自然とスイングプレーンに乗せやすくなります。
理由はグリップに力を入れたら肩や首にも力が入ります。そうなってしまったら遠心力やシャフトのしなりも使えずクラブヘッドを走らせることが出来なくなってしまいます。
その他にもグリップを優しく握ることによりスイングリズムが良くなります。
スイングリズムを崩す主な原因として力みです。この力みとは主に腕です。グリップの圧力と腕は連結しているため、どんなにリズムよくスイングすることを心掛けても腕に力が入っていればスイングリズムは良くなりません。
グリップを握る理想的な強さ
グリップを握る理想的な強さは、思いっきり握った強さを10にしたら、2~3くらいの強さで良いです。
慣れていないときはクラブが飛びそうで不安になるかもしれませんがクラブが飛ぶことはまずありません。
理由はインパクトで人間は無意識にクラブが飛ばないくらいの力が入りますので、自分が意識できる限界に近いくらい力を抜きましょう。
このとき切り返しのときもグリップの力を抜いていればクラブや腕が自然落下する感覚が生まれてきてスイングプレーン上をなぞるスイングが自然とできるようになります。
グリップの力の入れ加減を変えるだけでこれだけ良い面があり、スイングも良い方向に変っていきます。
グリップの力を抜く方法
まずグリップの力を抜いたら実際にボールを打ってフェースのどのあたりに当たったのかを感じ取れるようにする。
もしもグリップに力がはいっていればフェースのどこに当たったのか、具体的な場所が把握できないためこの方法で力が抜けているかがわかります。
テークバックでクラブを後方に投げる・・・力を抜いてテークバックを開始して最初の30cmほど過ぎたら飛球線後方にクラブを投げてみましょう。
そうすることによりテークバックでのスイングプレッシャーが感じ取りやすくイメージもわきやすくなります。
大半の場合テークバックの最初の30cmを過ぎたあたりから急激にグリップに力が入りトップでは腕や首周辺がガチガチとなりスイングリズムが悪くなったりスイングプレーンから外れたりする原因となります。
アドレス時のグリッププッレシャーをスイング中は均一にする・・・アドレス時のグリップの強さをスイング中は常に同じになるように心掛けてスイングする。
こうすることにより、打ち急ぎのミスがなくなりアーリーコックも防ぐことができます。打ち急ぎやアーリーコックの原因としてグリップや腕に力が入り肩の捻転も浅くなったり手首に力が入り早くタメがほどけてアーリーコックになる原因となります。
スイングの形も大事ですが、これらのような目に見えない力みを抜く練習を行うことにより、結果スイングリズムが良くなったりスイングプレーンに乗ったりなど効率の良いスイングが出来てきます。
ラウンド中などは形を考えずこのようなグリッププッレシャーを考えれば打ち急ぐのミスが減ったりスイングリズムも良くなるのでナイスショットの確率がかなり上がってくるはずです。
グリップを強く握っても良いとき
グリップを強く握っても良いときがあります。そのケースはまず低いボールを打つときです。パンチショットなどを打つときはフェースの角度をしっかりと維持する必要があるためインパクト付近のコックのリリースを抑える必要があります。
そうするにはしっかりとグリップを握って手首の動きにロックする必要があるためある程度しっかりと握ります。
理想的なスイングプレーンの作り方・・・ 体幹軸を中心とした脱力スイング