ゴルフが上達するアドレスのコツ

良いショットを打つアドレスのコツ

ゴルフ初心者が上達するDVD>ゴルフが上達するアドレスのコツ

アドレスを見れば打ちたい球筋がわかる

 ナイスショットを生むアドレスは打ちたい球筋で変わります。なぜなら一流プロはみんなアドレスからフィニッシュまで一連の流れになっています。

アドレスでは体の動きを止めてはいけません。もしアドレスで完全に体が静止してしまったら筋肉が固まってしまいテークバックの始動ではぎこちなくなり、スイングテンポやリズムが悪くなります。

またアドレスで静止してしまった場合に起こる症状として、体のどこから動かせばよいのかわからなくなります。

例えば歩くときには無意識に重心が前方に動きますその結果、足が自然に動き始めます。歩くことと同じようにゴルフスイングもアドレスでは体のどこかが動いていなければいけません。そうすることによってスイングの始動がスムーズになりスイング全体のテンポやリズム感も出てきます。

アドレス中に完全に体が静止しているプロはほとんどいません。体のどこかが動いているのですがその場所は人それぞれですが、下半身に小さな動きをしていれば下半身リードのスイングが行いやすくなります。

下半身の中でも両足踵の上げ下げがタイミングが取りやすく良いスイングテンポやリズム感を出すことができるのでおすすめです。

 

下半身リードのスイングが出来るテークバックの始動コツ・・・詳しくはここです!

 

フェードボールやボールをクリーンに打ちたい

 フェードやボールをクリーンに打ちたいアドレスは、正面から見て「Y」の形となります。

このタイプは流行りの低重心タイプのアイアンを使う方に多いです。理由は芯がフェースの下の方にあるので決して打ち込んではいけないからです。ソールを滑らすように打ちますので手は必然的にボールより飛球線方向にはでません。

 

また、Yアドレスをすることにより、手首のコックが浅くなり急激にヘッドを走らせずボールをコントロールできるフェードボールが打ちやすくなります。

ドローボールやボールを上から打ちターフをしっかり取りたい

 ドローボールやしっかりとターフが取りたいアドレスは、正面から見て「y」の形となります。

このタイプはマッスルバックアイアンなどを使用する方でマッスルバックは高重心となり芯がフェースの上部分となるので、上からヘッドを入れてターフをしっかり取らなければ芯に当たりません。

アドレスでは必然的にハンドファーストの形となります。

またyアドレスはハンドファーストの形で手首のコックが深くなり、強烈にためて、一気に解放させるためドローボールが打ちやすくなります。

 

体幹軸を使ったスイングをすれば飛距離・安定性が格段にアップします!・・・ 体幹軸ゴルフスイング マスターパック

今なら上記の体幹軸ゴルフスイング マスターパックをご購入者に限り無料で、ゴルフ上達にとても役立つ知恵袋をプレゼント・・・無料特典の詳細はこちらです!



このサイトでDVDご購入者様に限り 限定でプレゼント
パット数が激減する傾斜やラインの読み方 

パター上達のコツ

名器クラブ紹介

各アプローチ上達のコツ

症状別悩みが解消できる本当にすごいDVD

ゴルフ初心者が上達するコツ

ゴルフが開眼したと評判の教材一覧表

体幹軸や重心を安定させる方法

アーリーリリースの原因と根本的な直し方

飛距離を伸ばすコツ・落ちた飛距離を取り戻す方法

自分に合う道具の探し方や長尺クラブの打ち方一覧表

正しい切り返しのコツ

スイングが正しければ腰痛などのケガが起こりにくい

プレー代が半額になる方法や予約サイト比較

左肘が抜ける原因やスイング中の右肘の使い方

スイング7大要素

女性が上達するゴルフ

体部位の動かし方

スコアが良くならない原因

スコアを良くする方法

自宅で効率よく練習して上達するコツ

ゴルフは考え方次第

ベストスコア、飛距離アップ続出中のレッスンプロたち

スイングの基礎作り

正しい軸の作り方

トゥやヒールに当たる原因と直し方

好不調の波の原因

上達するための正しいグリップの握り方

正しい傾斜の読み方

韓国選手が強い理由は1軸・ベタ足スイング

ドローボール打ち方のコツ

スライスの原因・矯正方法

フック・チーピンの原因・矯正方法

ダフリの対策練習方法など

トップ・チョロの原因・矯正方法

各状況別打ち方

症状別練習方法一覧

ゴルフが上達するストレッチと腰痛改善方法

番手別ヘッドスピード別飛距離

ゴルフの歴史一覧

冬でも起こる脱水症状の防ぎ方

お問い合わせはコチラへ!

Copy Right ゴルフ初心者が上達するコツ Co.,Ltd. Since 2015