良いショットを打つアドレスのコツ
ゴルフ初心者が上達するDVD>ゴルフが上達するアドレスのコツ
アドレスを見れば打ちたい球筋がわかる
ナイスショットを生むアドレスは打ちたい球筋で変わります。なぜなら一流プロはみんなアドレスからフィニッシュまで一連の流れになっています。
アドレスでは体の動きを止めてはいけません。もしアドレスで完全に体が静止してしまったら筋肉が固まってしまいテークバックの始動ではぎこちなくなり、スイングテンポやリズムが悪くなります。
またアドレスで静止してしまった場合に起こる症状として、体のどこから動かせばよいのかわからなくなります。
例えば歩くときには無意識に重心が前方に動きますその結果、足が自然に動き始めます。歩くことと同じようにゴルフスイングもアドレスでは体のどこかが動いていなければいけません。そうすることによってスイングの始動がスムーズになりスイング全体のテンポやリズム感も出てきます。
アドレス中に完全に体が静止しているプロはほとんどいません。体のどこかが動いているのですがその場所は人それぞれですが、下半身に小さな動きをしていれば下半身リードのスイングが行いやすくなります。
下半身の中でも両足踵の上げ下げがタイミングが取りやすく良いスイングテンポやリズム感を出すことができるのでおすすめです。
下半身リードのスイングが出来るテークバックの始動コツ・・・詳しくはここです!
フェードボールやボールをクリーンに打ちたい
フェードやボールをクリーンに打ちたいアドレスは、正面から見て「Y」の形となります。
このタイプは流行りの低重心タイプのアイアンを使う方に多いです。理由は芯がフェースの下の方にあるので決して打ち込んではいけないからです。ソールを滑らすように打ちますので手は必然的にボールより飛球線方向にはでません。
また、Yアドレスをすることにより、手首のコックが浅くなり急激にヘッドを走らせずボールをコントロールできるフェードボールが打ちやすくなります。
ドローボールやボールを上から打ちターフをしっかり取りたい
ドローボールやしっかりとターフが取りたいアドレスは、正面から見て「y」の形となります。
このタイプはマッスルバックアイアンなどを使用する方でマッスルバックは高重心となり芯がフェースの上部分となるので、上からヘッドを入れてターフをしっかり取らなければ芯に当たりません。
アドレスでは必然的にハンドファーストの形となります。
またyアドレスはハンドファーストの形で手首のコックが深くなり、強烈にためて、一気に解放させるためドローボールが打ちやすくなります。
体幹軸を使ったスイングをすれば飛距離・安定性が格段にアップします!・・・ 体幹軸ゴルフスイング マスターパック
今なら上記の体幹軸ゴルフスイング マスターパックをご購入者に限り無料で、ゴルフ上達にとても役立つ知恵袋をプレゼント・・・無料特典の詳細はこちらです!